プライバシーポリシー
最終更新日:2025年8月13日
重要:このプライバシーポリシーは、Sessionアプリケーションの使用に適用されます。本ポリシーを注意深くお読みください。本サービスを使用することにより、このプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。
1. 事業者情報
データ管理者:Jinnex合同会社
所在地:〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地6-16ヤマトビル405
連絡先:privacy@jinnex.com
2. 収集するユーザー情報
2.1 アカウント情報
- メールアドレス(認証および連絡目的)
- パスワード(ハッシュ化して保存)
- ハンドル名(ユーザー識別用、最大30文字)
- ユーザー名
- 性別(男性、女性、その他、回答したくない)
- 自己紹介文
- 所在地(任意)
2.2 プロフィール写真・メディアファイル
- プロフィール写真
- カバー写真
- セッション関連の写真
2.3 音楽・セッション関連情報
- 所有楽器情報(楽器種類、レベル、状態)
- 演奏可能楽器リスト
- 作成・参加したセッション詳細(日時、場所、参加者等)
- 楽曲情報(タイトル、アーティスト、楽器パート割り当て)
- 演奏履歴
- セッション参加ステータス
- セッションフィードバック・評価
2.4 会場・場所情報
- 会場名、住所、カテゴリ
- カスタム会場情報
- 会場所有楽器リスト
2.5 決済・金融情報
- 支払い方法情報(種類、表示名)
- セッション費用・支出記録
- 費用分担履歴
注意:当社は実際の決済処理は行いません。
2.6 デバイス・技術情報
- デバイス識別子(UUID、広告ID等)
- プッシュ通知トークン(Firebase Cloud Messaging)
- アプリバージョン、OSバージョン
- IPアドレス
- ブラウザタイプ・バージョン
- アクセス日時・頻度
2.7 使用状況・分析データ
- 画面遷移・操作履歴
- 機能利用頻度
- セッション参加パターン
- 検索クエリ
- アプリ内エラー・クラッシュ情報
- パフォーマンス指標
3. 個人情報の取得方法
- 直接提供:ユーザー登録、プロフィール設定時
- 自動収集:アプリ使用中の技術データ
- 第三者サービス:AWS Cognito、Firebase Analytics
- デバイスAPI:カメラ、写真ライブラリ、位置情報(許可時のみ)
4. 個人情報の利用目的
4.1 サービス提供
- ユーザー認証・アカウント管理
- セッション作成・参加機能
- 楽器・楽曲管理
- ユーザー間マッチング・コミュニケーション
- 支払い・費用分担機能
- 写真・メディア保存・表示
4.2 通知・連絡
- セッション関連プッシュ通知
- システムメッセージ・重要告知
- セキュリティアラート
- アップデート情報
4.3 サービス改善・分析
- 機能利用状況分析
- ユーザーエクスペリエンス向上
- バグ修正・パフォーマンス最適化
- 新機能開発
- セキュリティ脅威検知・対応
4.4 法的義務・コンプライアンス
- 法令遵守
- 不正利用防止・調査
- 紛争解決サポート
- 監査・報告要求への対応
5. 法的根拠
個人情報保護法およびGDPR等の適用法に基づき、以下の法的根拠で個人情報を処理します:
処理目的 |
法的根拠 |
サービス提供・契約履行 |
契約履行の必要性 |
法令遵守・不正防止 |
法的義務の履行 |
サービス改善・マーケティング |
正当な利益(ユーザー同意時のみ) |
分析・統計処理 |
正当な利益(匿名化処理) |
6. 個人情報の共有・第三者提供
6.1 ユーザー間での共有
- 公開プロフィール情報(ハンドル名、写真、自己紹介等)
- セッション参加情報(プライバシー設定に基づく)
- 演奏履歴(公開設定時のみ)
6.2 第三者サービス
6.2.1 Amazon Web Services (AWS)
6.2.2 Google Firebase
6.3 法的要求
以下の場合に限り、法的要求に応じて情報開示を行います:
- 裁判所命令・法執行機関からの正当な要請
- 重大な犯罪捜査への協力
- 生命・身体の危険回避
- その他法令により開示が義務付けられた場合
7. 国際的なデータ転送
当社は以下の地域にデータを転送する場合があります:
- 米国:AWS、Google(適切なセーフガード措置実施)
国際転送には十分性認定、標準契約条項、またはその他適切な保護措置を適用します。
8. データセキュリティ
8.1 技術的保護措置
- TLS/HTTPS暗号化通信
- データベース暗号化
- AES-256暗号化(保存時)
- JWT認証トークン
- アクセス制御・権限管理
- 定期的セキュリティ監査
8.2 組織的保護措置
- 従業員への情報セキュリティ教育
- アクセス権限の最小限の原則
- セキュリティインシデント対応体制
- 定期的な脆弱性評価
9. データ保存期間
データタイプ |
保存期間 |
アカウント情報 |
アカウント削除まで |
使用ログ・分析データ |
無期限 |
写真・メディアファイル |
アップロード者による削除まで |
10. ユーザーの権利
10.1 アクセス権
収集・処理されている個人情報の確認を求める権利
10.2 修正権
不正確または不完全な個人情報の修正を求める権利
10.3 削除権(忘れられる権利)
個人情報の削除を求める権利(法的保存義務がある場合を除く)
10.4 処理制限権
個人情報の処理を制限・停止する権利
10.5 データポータビリティ権
提供した個人情報の機械読み取り可能形式での取得権利
10.6 異議申立権
個人情報の処理に対して異議を申し立てる権利
権利行使方法:アプリ内の問い合わせ機能からお問い合わせください。本人確認後、30日以内に対応いたします。
11. プライバシー設定・ユーザーコントロール
11.1 セッションプライバシー
- パブリック:検索結果表示、誰でも参加可能
- プライベート:招待者のみ参加可能
- 非公開:検索キーによるアクセスのみ
12. Cookie・類似技術
本アプリでは以下の技術を使用します:
- 認証トークン:ログイン状態維持
- セッション管理:一時的データ保存
- 分析識別子:使用状況測定
- キャッシュデータ:パフォーマンス向上
13. 年齢制限・成人のみサービス
年齢制限:本サービスは18歳以上の成人のみを対象としています。18歳未満の個人情報が判明した場合、即座に削除いたします。
13.1 未成年者利用発覚時の対応
- アカウントの即座停止・削除
- 関連するすべての個人データの完全削除
- アップロードされたコンテンツの全削除
13.2 年齢確認システム
- 年齢宣言機能を搭載しません。利用規約に従い、18歳以上の成人のみが利用できます。
14. データ漏洩対応
万一、個人データ漏洩が発生した場合:
- 高リスクの場合、ユーザーに直接通知
- 影響範囲・原因の調査・報告
- 再発防止策の実施
15. プライバシーポリシーの変更
本ポリシーの重要な変更時は以下の方法で通知します:
- アプリ内通知
- メール通知(登録者のみ)
- ウェブサイト掲載
変更後も継続利用される場合、新しいポリシーに同意したものとみなします。
16. 第三者サイト・サービス
本アプリには第三者サイトへのリンクが含まれる場合がありますが、それらのプライバシー慣行については責任を負いません。各サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
17. 準拠法・管轄
本プライバシーポリシーは日本国法に準拠します。個人情報に関する紛争は、東京地方裁判所を専属管轄とします。
18. 監督当局
日本:個人情報保護委員会(https://www.ppc.go.jp/)
EU:各加盟国のデータ保護当局